2009年 11月 29日
セラピー
こんにちは!
福岡校スクールスタッフの井手です
先日、セラピスト学科試験を受けてきました!
合格した事を信じて、、あと1ヵ月過ごしたいなぁなんて、思っています。
セラピスト資格は持っていないのですが、
時間を見つけてはいろんな方の体を触らせてもらい(?)施術をしています。
トリートメントをしていて、言われることで最も多いのが『気持ちいい』という言葉。
私自身そうですが、普段、カラダを触ってもらう機会がないので、ただ触ってもらうだけでも気持ちいいものです。
そんなこんなで、気持ちいいと言って頂けるのはすごく嬉しいのですが
せっかくアロマテラピートリートメントをしているので、アロマの癒しを私は提供できているのだろうか。。
悩むときがあります。
そんな中、息子さんに重い病気が見つかったお母さんを施術する機会がありました。
何度も施術はさせていただいている方でしたが、息子さんの病気がわかってから初めての施術の日。
口数も少なく、主訴もとくになく、私はいつものトリートメントを行いました。
香りはオレンジとヒノキ。
トリートメントが始まるとすぐに深い眠りに入られ、よほど疲れていたのだろうと思います。
自分自身のことはそっちのけになっていたと思われ、施術が終わった後で
『気持ちよかった。ありがとう。』と一言おっしゃられました。
“セラピストは命に寄り添うことができる”と聞いたことがあります。
励ましの言葉が見つからず、何を言っても元気づけられそうになかったですが
アロマテラピートリートメントが少し心を温めてくれた気がしました。
将来、どこまで生かせるだろう…お金になるだろうか…など(笑)
皆様も考えたことがあるかと思います。
私たちセラピストが思っている以上に、
アロマテラピートリートメントは大きな力を与えてくれるものなのかもしれません。
やっててよかったと思いました。
そんなアロマテラピーの力を実感するときが、皆様にもきっと訪れることと思います。
なんて、、しみじみ感じました
福岡校スクールスタッフの井手です

先日、セラピスト学科試験を受けてきました!
合格した事を信じて、、あと1ヵ月過ごしたいなぁなんて、思っています。
セラピスト資格は持っていないのですが、
時間を見つけてはいろんな方の体を触らせてもらい(?)施術をしています。
トリートメントをしていて、言われることで最も多いのが『気持ちいい』という言葉。
私自身そうですが、普段、カラダを触ってもらう機会がないので、ただ触ってもらうだけでも気持ちいいものです。
そんなこんなで、気持ちいいと言って頂けるのはすごく嬉しいのですが
せっかくアロマテラピートリートメントをしているので、アロマの癒しを私は提供できているのだろうか。。
悩むときがあります。
そんな中、息子さんに重い病気が見つかったお母さんを施術する機会がありました。
何度も施術はさせていただいている方でしたが、息子さんの病気がわかってから初めての施術の日。
口数も少なく、主訴もとくになく、私はいつものトリートメントを行いました。
香りはオレンジとヒノキ。
トリートメントが始まるとすぐに深い眠りに入られ、よほど疲れていたのだろうと思います。
自分自身のことはそっちのけになっていたと思われ、施術が終わった後で
『気持ちよかった。ありがとう。』と一言おっしゃられました。
“セラピストは命に寄り添うことができる”と聞いたことがあります。
励ましの言葉が見つからず、何を言っても元気づけられそうになかったですが
アロマテラピートリートメントが少し心を温めてくれた気がしました。
将来、どこまで生かせるだろう…お金になるだろうか…など(笑)
皆様も考えたことがあるかと思います。
私たちセラピストが思っている以上に、
アロマテラピートリートメントは大きな力を与えてくれるものなのかもしれません。
やっててよかったと思いました。
そんなアロマテラピーの力を実感するときが、皆様にもきっと訪れることと思います。
なんて、、しみじみ感じました

by libraspa
| 2009-11-29 13:57