2010年 01月 23日
和のかほり
こんにちは!! はかまだ
です。
もうすぐ2月ですね。
寒くて寒くて外に出るのはご遠慮!って感じです
ところで、冬の果物の言えば・・・
『ゆず』です。
想像するだけで、ほっこり


このごろ「旬」が年中手に入るので、季節ものに鈍感にならないよう勉強中のはかまだです。
日本特有の四季を感じずに過ごすのはもったいないですもん。

そこでこちら

今、はまりまくりのゆずの精油です。
黄色い物体は一応ゆずのつもり・・・。
ゆずは海外のアロマテラピー関係者も注目する「和の香り」なんですよ
このゆずの精油をお風呂にいれれば、体の芯からぽっかぽかになります。
またゆずには、抗菌・消臭作用もあるので、重曹に混ぜたものをブーツにいれて保管して使ったりしています。
なんと言っても香りがいいので、いろんな場面で活躍中です
あ~このブログを読んでくださっている方にも香りを届けたいぃ~~~
パソコンから香りが出るシステムを誰か開発してくれないかな~
と言う事で、さりげなく旬を感じられるいい女
を目指しているはかまだでした。

もうすぐ2月ですね。
寒くて寒くて外に出るのはご遠慮!って感じです

ところで、冬の果物の言えば・・・
『ゆず』です。

想像するだけで、ほっこり



このごろ「旬」が年中手に入るので、季節ものに鈍感にならないよう勉強中のはかまだです。
日本特有の四季を感じずに過ごすのはもったいないですもん。

そこでこちら

今、はまりまくりのゆずの精油です。
黄色い物体は一応ゆずのつもり・・・。
ゆずは海外のアロマテラピー関係者も注目する「和の香り」なんですよ

このゆずの精油をお風呂にいれれば、体の芯からぽっかぽかになります。
またゆずには、抗菌・消臭作用もあるので、重曹に混ぜたものをブーツにいれて保管して使ったりしています。
なんと言っても香りがいいので、いろんな場面で活躍中です

あ~このブログを読んでくださっている方にも香りを届けたいぃ~~~

パソコンから香りが出るシステムを誰か開発してくれないかな~

と言う事で、さりげなく旬を感じられるいい女

by libraspa
| 2010-01-23 16:51