2013年 03月 26日
お散歩フィルム。
ちかごろは
有馬の山を下りて(笑)
神戸・元町界隈をよく徘徊している黒木です。



野山の草花ももちろん好きですが
無機質なアスファルトの片隅に
人の手で配置された植物も
なんかいいなと思います。
色や
風合いのコントラストが好きです。
せわしない日常の中で
あら…
と、つい立ち止まって
春を感じる。
心のこわばりが
ちょっと ほぐれる瞬間ですね。
*****************
そんな神戸市の中心部から
電車で約30分。
同じ神戸市なのに
有馬には寒気が居座っていて
なかなか衣替えができずにいます。
桜もほとんど咲いていません。
つぼみは膨らんでいるんですが
風が冷たくて咲くのを躊躇しているようです。
そんなわけで
有馬の桜については
またご報告いたしますね。
来月、桜まつりも開かれるそうですので
どうぞお楽しみに。
私も楽しみです。
有馬の山を下りて(笑)
神戸・元町界隈をよく徘徊している黒木です。



野山の草花ももちろん好きですが
無機質なアスファルトの片隅に
人の手で配置された植物も
なんかいいなと思います。
色や
風合いのコントラストが好きです。
せわしない日常の中で
あら…
と、つい立ち止まって
春を感じる。
心のこわばりが
ちょっと ほぐれる瞬間ですね。
*****************
そんな神戸市の中心部から
電車で約30分。
同じ神戸市なのに
有馬には寒気が居座っていて
なかなか衣替えができずにいます。
桜もほとんど咲いていません。
つぼみは膨らんでいるんですが
風が冷たくて咲くのを躊躇しているようです。
そんなわけで
有馬の桜については
またご報告いたしますね。
来月、桜まつりも開かれるそうですので
どうぞお楽しみに。
私も楽しみです。
by libraspa
| 2013-03-26 19:38
| 有馬温泉ビーアイ