2014年 06月 15日
2014ブラジルW杯 初戦・・・
こんにちは。
今朝の試合、惜しくもコートジボワール2-1日本で負けてしまいましたね。
んー残念。
わたしの家族はサッカーが始まると実家のリビングに集まる習慣がありまして、みんなで楽しく応援しました。

テレビに張り付く甥っ子と姪っ子。
勝ち点0の厳しいスタートになりましたが、次の試合まで4日もあります。
気持ちを切り替えて応援しましょう!!
ということで、「集中力を高め、気持ちを切り替えるアロマ」のご紹介。
ローズマリー 学名Rosmarinus officinalis
別名「海のしずく」ともよばれており、可愛らしい白いお花を咲かせます。
さっぱりと気品のあるハーブの香りは、頭脳を明晰にし集中力を高めると言われています。
頭皮ケアにも使われることが多く、気分転換にはもってこいの精油です。
血液循環を促進したり鎮痛作用もあるので、疲れた筋肉へのトリートメントも効果的。
今からキャンプ地イトゥへ行って、ジャグジーに入れたい気分です。笑
集中力を高めたい方や気持ちを切り替えたい方はローズマリー精油を是非お試しください。(妊娠中・てんかんをお持ちの方の使用は避けて下さい。詳しくはお店のスタッフまで尋ねください。)
昨日のBLOG。サムライブルー色したジャーマンカモミールで沐浴しました。

レシピ
精油2滴 粗塩20g (本田選手)
アロマライフ、楽しみかたのひとつです。
今朝の試合、惜しくもコートジボワール2-1日本で負けてしまいましたね。
んー残念。
わたしの家族はサッカーが始まると実家のリビングに集まる習慣がありまして、みんなで楽しく応援しました。

テレビに張り付く甥っ子と姪っ子。
勝ち点0の厳しいスタートになりましたが、次の試合まで4日もあります。
気持ちを切り替えて応援しましょう!!
ということで、「集中力を高め、気持ちを切り替えるアロマ」のご紹介。
ローズマリー 学名Rosmarinus officinalis
別名「海のしずく」ともよばれており、可愛らしい白いお花を咲かせます。
さっぱりと気品のあるハーブの香りは、頭脳を明晰にし集中力を高めると言われています。
頭皮ケアにも使われることが多く、気分転換にはもってこいの精油です。
血液循環を促進したり鎮痛作用もあるので、疲れた筋肉へのトリートメントも効果的。
今からキャンプ地イトゥへ行って、ジャグジーに入れたい気分です。笑
集中力を高めたい方や気持ちを切り替えたい方はローズマリー精油を是非お試しください。(妊娠中・てんかんをお持ちの方の使用は避けて下さい。詳しくはお店のスタッフまで尋ねください。)
昨日のBLOG。サムライブルー色したジャーマンカモミールで沐浴しました。

レシピ
精油2滴 粗塩20g (本田選手)
アロマライフ、楽しみかたのひとつです。
by libraspa
| 2014-06-15 15:43
| 楽しいアロマライフ