2008年 03月 30日
散歩・・・
桜の開花が今年は早いですが、もうお花見をしましたか?
私は先日、1時間位かけて桜を見ながら近所を歩きました
晴れてて、温かかったせいか、汗ばんで顔がポッポとほてってしまう程でした。
目では桜を楽しみ、歩いて汗をかく事で、運動したような清々しさがありました
ず~っと歩いて、家に近づいてくると、ほんと家のすぐ近くで手作りパン屋さんが
屋台を開いていました!
散歩・・・普段見過ごしてる小さな発見たくさんできますょ


[#IMAGE|S72#
池袋リスム 藤原
私は先日、1時間位かけて桜を見ながら近所を歩きました

晴れてて、温かかったせいか、汗ばんで顔がポッポとほてってしまう程でした。
目では桜を楽しみ、歩いて汗をかく事で、運動したような清々しさがありました

ず~っと歩いて、家に近づいてくると、ほんと家のすぐ近くで手作りパン屋さんが
屋台を開いていました!
散歩・・・普段見過ごしてる小さな発見たくさんできますょ




池袋リスム 藤原
▲
by libraspa
| 2008-03-30 21:38
2008年 03月 29日
癒される時間
桜の開花情報がテレビで流れてくるのをよく耳にしますね。
私の家の植物も冬眠していた球根から芽を出したり、秋に葉を落とした枝に若芽が芽生えたり、日を追うごとに目に見える変化があります。
どちらかというと果実のなるブルーベリーやラズベリーなどのベリー類を多く育てています。
何と言っても収穫が楽しみで・・・
昨年はイランイランの木を購入し、無事冬越しに成功しました。今から花が咲くのが楽しみです。

ラベンダーやゼラニウムなど精油が取れる植物を育てていると、また違った香りを感じたり、ア
ロマテラピーがより身近に感じます。この前、レモングラス・クラリセージ・マジョラムなどを園芸
店に注文しました。
そのうちベランダがジャングルになる日も近いのではないかと心配になっています。
植物が身近にあるだけでとても癒されます。時間を忘れて眺めている…そんなひとときが私に
とってとても大切な時間でもありますね。
生活環境でなかなか植物を育てられない方も多いと思いますが、たまに公園や植物園などに足を運んでボーッとしたり、植物のパワーをもらってみてはいかがでしょうか
池袋リスム 中川
私の家の植物も冬眠していた球根から芽を出したり、秋に葉を落とした枝に若芽が芽生えたり、日を追うごとに目に見える変化があります。

どちらかというと果実のなるブルーベリーやラズベリーなどのベリー類を多く育てています。
何と言っても収穫が楽しみで・・・

昨年はイランイランの木を購入し、無事冬越しに成功しました。今から花が咲くのが楽しみです。


ラベンダーやゼラニウムなど精油が取れる植物を育てていると、また違った香りを感じたり、ア
ロマテラピーがより身近に感じます。この前、レモングラス・クラリセージ・マジョラムなどを園芸
店に注文しました。
そのうちベランダがジャングルになる日も近いのではないかと心配になっています。

植物が身近にあるだけでとても癒されます。時間を忘れて眺めている…そんなひとときが私に
とってとても大切な時間でもありますね。
生活環境でなかなか植物を育てられない方も多いと思いますが、たまに公園や植物園などに足を運んでボーッとしたり、植物のパワーをもらってみてはいかがでしょうか

池袋リスム 中川
▲
by libraspa
| 2008-03-29 00:33
2008年 03月 24日
笑いのちから・・・
パッチ・アダムスという映画、又は、今月14日に常盤貴子さん主演のホスピタルクラウンのドラ
マをご覧になった方は、いらっしゃるでしょうか

病院や障害者施設に、道芸師が風船などを持って笑いを届けに行くノンフィクションの物語で
す。
私の知人にも、影響を受けている人がいます。精神病院で働いてる人ですが、ボランティアで
病院や施設に仕事の同僚と行っては、手品やダンスをして笑いを届けています。
笑うと人って、元気になるんですよね・・・

一緒にやろう!とお誘いを受けてるので、アロマとのコラボが出来ないかな

皆様は、毎日笑っていますか

池袋リスム 藤原
▲
by libraspa
| 2008-03-24 21:04
2008年 03月 23日
ご褒美アロマ♪
こんにちは。ビーアイの吉保です。
先日、有馬ビーアイにお越しくださったお客様のお話。
精油のブレンディングの際、精油のことをよくご存知で、初めての香りにも
興味深々のご様子
話を伺うと、ライブラ香りの学校・大阪校のセミナーに良くご参加いただいてるとのこと。
これまでに、手作り石鹸、ハンドバスシュガー・・・などなど参加され、行く度・知る度に
どんどんアロマが好きになっていったそうです。
「今日は友人を誘って有馬にプチ旅行なんです。
この日をご褒美に・・・・と、この一ヶ月頑張ってたので、とっても楽しみにしていました。
トリートメントを受けて、ますますアロマが好きになっちゃいました」
と、終了後の清々しいお顔に、こちらまで嬉しくなってしまいました
”アロマがご褒美”
私自身トリートメントするのも、されるのも大好きなので、すごく、共感できます!!
また是非、プチ旅行にいらしてくださいね
先日、有馬ビーアイにお越しくださったお客様のお話。
精油のブレンディングの際、精油のことをよくご存知で、初めての香りにも
興味深々のご様子

話を伺うと、ライブラ香りの学校・大阪校のセミナーに良くご参加いただいてるとのこと。
これまでに、手作り石鹸、ハンドバスシュガー・・・などなど参加され、行く度・知る度に
どんどんアロマが好きになっていったそうです。
「今日は友人を誘って有馬にプチ旅行なんです。
この日をご褒美に・・・・と、この一ヶ月頑張ってたので、とっても楽しみにしていました。
トリートメントを受けて、ますますアロマが好きになっちゃいました」
と、終了後の清々しいお顔に、こちらまで嬉しくなってしまいました

”アロマがご褒美”
私自身トリートメントするのも、されるのも大好きなので、すごく、共感できます!!
また是非、プチ旅行にいらしてくださいね

▲
by libraspa
| 2008-03-23 16:47
| 有馬温泉ビーアイ
2008年 03月 22日
春のひざし
こんにちわ。池袋リスムの山本です。
最近、ポカポカと暖かいですね~
桜も咲き始めましたし、お散歩も気持ちいい
ですが、皆様
無防備で出掛けてはいけません
春の日差しは、結構紫外線が多いのです
帽子や日焼け止めなど、お忘れなく
うっかり日焼けしてしまったお肌には
ラベンダーやローズでのお手入れはいかがでしょう?
私はハチミツに精油を加えてお風呂にいれています
ハチミツのほのかな甘い香りとラベンダーの香りにウットリです
最近、ポカポカと暖かいですね~

桜も咲き始めましたし、お散歩も気持ちいい

ですが、皆様
無防備で出掛けてはいけません

春の日差しは、結構紫外線が多いのです
帽子や日焼け止めなど、お忘れなく

うっかり日焼けしてしまったお肌には
ラベンダーやローズでのお手入れはいかがでしょう?
私はハチミツに精油を加えてお風呂にいれています
ハチミツのほのかな甘い香りとラベンダーの香りにウットリです

▲
by libraspa
| 2008-03-22 18:54
2008年 03月 22日
日々のちいさな楽しみ
こんにちは。池袋リスムの太田です。
昨日まで寒さが戻って、やってきた春がまた遠のいて
しまったのかなーと少し寂しかったのですが
今日はまた春らしいポカポカ陽気ですね。
こんな日には公園の芝生の上でお昼寝したいなー
なんて思ってしまいます。
☆:・。☆:・。☆:・。☆:・。☆:・。☆
私の日々の小さな楽しみは、夜の帰り道に
空を見ながら帰ることです。
東京の空は見える星が少ないながら、
今日は
たくさん
見えるなぁという日があったり
キラキラ瞬いている星を見つけたり
月にうっすらともやがかかっている日もあれば
きれいな黄色のお月さまが出ている日があったり・・・。
この星や月を世界中の人々が見ているんだなぁと思うと
なんだか心が洗われて、底知れぬパワーが湧いてくる
ような気がします
今日は満月です。
まんまるな月の光を浴びながら空を見上げて
駅から家までの道をゆっくりと歩くのが楽しみです。
昨日まで寒さが戻って、やってきた春がまた遠のいて
しまったのかなーと少し寂しかったのですが

今日はまた春らしいポカポカ陽気ですね。

こんな日には公園の芝生の上でお昼寝したいなー
なんて思ってしまいます。
☆:・。☆:・。☆:・。☆:・。☆:・。☆
私の日々の小さな楽しみは、夜の帰り道に
空を見ながら帰ることです。
東京の空は見える星が少ないながら、
今日は


キラキラ瞬いている星を見つけたり

月にうっすらともやがかかっている日もあれば
きれいな黄色のお月さまが出ている日があったり・・・。
この星や月を世界中の人々が見ているんだなぁと思うと
なんだか心が洗われて、底知れぬパワーが湧いてくる
ような気がします

今日は満月です。
まんまるな月の光を浴びながら空を見上げて
駅から家までの道をゆっくりと歩くのが楽しみです。
▲
by libraspa
| 2008-03-22 14:34
2008年 03月 21日
好きな色の色様(いろよう)
白・・・は、ミルクをとかした哺乳瓶の中の乳白色のしろが好きです。
青・・・は、真夜中の闇に幽かな幽かな朝のひかりが差込んで、黒が緩んで
青にかわっていく生まれたてのあお、群青色が好きです。
緑・・・は、燃えるような木々のあお葉が、真夏の強い陽差しを浴びて
風にそよぐ木陰をつくってくれる、その場所から見上げたときの
ひかりを受けて透けてみえる木の葉の
やわらかくてやさしい 黄緑色が好きです。
紫は、野に咲く小さなすみれの 淡い花いろ・・・
黒は 墨いろ・・・
灰色は、はるか遠く輝く冬の海、銀盤に光るシルバーグレー・・・
が、好きです。
たくさんのたくさんの色があり、それぞれにいろんな色様があって、
思いがけず、初めてめぐり合えた時、
深く心に沁みて忘れられない記憶に刻まれていきます。
香りもそうなのかもしれません・・・
私の 春の香り、春の色様は・・・
色は水色、色様は・・・月の夜に 川面に映る
ソメイヨシノの 影色の不思議。。。
香りは、筍ご飯が炊き上がるときの 美味しいおこげの匂いかなぁ
お腹すいたょ~
池袋rhysm sakuraba
▲
by libraspa
| 2008-03-21 21:03
2008年 03月 18日
鍋話
こんにちは、池袋リスム中島です
先日の池袋リスム太田に引き続き、私も鍋話を・・・
かれこれ5~6年くらい前でしょうか。
ちょっぴり(?)ぷっくりしている時期がありました
そのころに、タレントのMEGUMIさんが鍋でダイエットを
したとお話されていたのを聞き、早速始めました!!
毎夜毎夜、水炊き鍋です。
お肉はとりささみのみ、最後のしめ(炭水化物)はなしです。
たまーに、うどんを食べたり、お魚をいれたりはしましたが(かなりのご褒美でした
)
そのかわり野菜たちはいろいろ入っていて見た目は鮮やかでした!!
少しずつではありますが、体重が落ち始めてきたのがうれしくてうれしくて
意外にも楽しく(時には涙あり)鍋生活は続きました。
どれくらい続いたかな
かなり長くはかかりましたが、ばっちり目標体重は達成しました!!
最近また太り気味だけど。。。

先日の池袋リスム太田に引き続き、私も鍋話を・・・
かれこれ5~6年くらい前でしょうか。
ちょっぴり(?)ぷっくりしている時期がありました

そのころに、タレントのMEGUMIさんが鍋でダイエットを
したとお話されていたのを聞き、早速始めました!!
毎夜毎夜、水炊き鍋です。
お肉はとりささみのみ、最後のしめ(炭水化物)はなしです。
たまーに、うどんを食べたり、お魚をいれたりはしましたが(かなりのご褒美でした

そのかわり野菜たちはいろいろ入っていて見た目は鮮やかでした!!
少しずつではありますが、体重が落ち始めてきたのがうれしくてうれしくて
意外にも楽しく(時には涙あり)鍋生活は続きました。
どれくらい続いたかな
かなり長くはかかりましたが、ばっちり目標体重は達成しました!!
最近また太り気味だけど。。。


▲
by libraspa
| 2008-03-18 17:57
2008年 03月 17日
めで鯛☆
こんにちは、有馬の大和です。
この温泉地有馬で、足湯につかる方、有馬の街を観光する方、お土産屋さんではしゃぐ方、、、そんな羨ましい姿をお仕事中に横目で眺めてきた私。。
ついに!!
念願の
有馬日帰り旅行
に行ってきました

でも、申し訳ないことに御所坊グループのお店には全然行っておらず・・すみません。
あ、でも、そうそう、カフェドボウさんには行きました

お昼は「くつろぎ家」さんの鯛釜飯を頂きました
釜飯のほかにもお刺身などの小鉢が6種類もついていて、お吸い物、デザートもついていました。
鯛がそれはもうぷりっぷりで、量も半端なく多めで、食いしん坊の私にはかなりありがたいランチでした
くつろぎ家さんとビーアイは目と鼻の先。是非有馬にお越しの際は、くつろぎ家さんで満腹になる→ビーアイで癒されるという素敵なプランを立ててみてください
この温泉地有馬で、足湯につかる方、有馬の街を観光する方、お土産屋さんではしゃぐ方、、、そんな羨ましい姿をお仕事中に横目で眺めてきた私。。
ついに!!
念願の




でも、申し訳ないことに御所坊グループのお店には全然行っておらず・・すみません。
あ、でも、そうそう、カフェドボウさんには行きました


お昼は「くつろぎ家」さんの鯛釜飯を頂きました

鯛がそれはもうぷりっぷりで、量も半端なく多めで、食いしん坊の私にはかなりありがたいランチでした

くつろぎ家さんとビーアイは目と鼻の先。是非有馬にお越しの際は、くつろぎ家さんで満腹になる→ビーアイで癒されるという素敵なプランを立ててみてください

▲
by libraspa
| 2008-03-17 14:58
| 有馬温泉ビーアイ
2008年 03月 15日
むむ~ぅ
こんばんは
「鹿女」吉田です。
最近・・・花粉にやられました~~
マスクするようにしてたのですが・・・鼻がムズムズ、くしゃみが
で、ユーカリさんにお世話になってます。
普段は、あまり使ってないのですが
コットンに垂らして・・・う~ん、スーっとする。
プラス、ネロリ少々が今の気分です。
そして朝はヨーグルト!!
はぁ~あ しばらく花粉との戦いです。
ユーカリさん、しばらくお世話になります!
「鹿女」吉田です。

最近・・・花粉にやられました~~
マスクするようにしてたのですが・・・鼻がムズムズ、くしゃみが

で、ユーカリさんにお世話になってます。
普段は、あまり使ってないのですが
コットンに垂らして・・・う~ん、スーっとする。

そして朝はヨーグルト!!
はぁ~あ しばらく花粉との戦いです。

ユーカリさん、しばらくお世話になります!

▲
by libraspa
| 2008-03-15 21:43