1
2008年 07月 30日
新発見!
こんにちは、有馬ビーアイ山下です。
皆さん精油は何種類くらいお持ちですか?
とっても好きでヘビーユースなのもあれば、買ってはみたもののあまり使わず眠っていたり
するものもありますよね。
アロマの醍醐味といえばブレンディングではないでしょうか
皆さんも何通りか「これ大好き!」というブレンディングレシピをお持ちだと思います。
私もアロマの世界を知って、いろいろと精油を集め素敵な香りに出逢うべく「あれとこれ、
それとあれ・・・」と精油を集めた当初はいろいろとブレンディングし、自分のお気に入りの
ブレンディングも数々見つけました。
で、自分では手持ちの精油ではもう新しいコンビネーションはないだろうと決め込んでいたの
ですが、先日ふとブレンディングした香りがそれはそれはとてもいい香りで
「手持ちの精油でこんな香りを楽しむことができたなんて!!」と一人感動したのです。
それはまさに新発見!
一日いい気分でした。
カモミールローマン・レモングラス・グレープフルーツ・オレンジ
このブレンド・・・
。皆さんにはなんてことのない珍しくないブレンドかもしれませんネ。
でも私には「灯台下暗し」で この度発見したブレンディングなのデス!
皆さんもお持ちの精油で新発見があるかもしれませんヨ

皆さん精油は何種類くらいお持ちですか?
とっても好きでヘビーユースなのもあれば、買ってはみたもののあまり使わず眠っていたり
するものもありますよね。
アロマの醍醐味といえばブレンディングではないでしょうか

私もアロマの世界を知って、いろいろと精油を集め素敵な香りに出逢うべく「あれとこれ、
それとあれ・・・」と精油を集めた当初はいろいろとブレンディングし、自分のお気に入りの
ブレンディングも数々見つけました。
で、自分では手持ちの精油ではもう新しいコンビネーションはないだろうと決め込んでいたの
ですが、先日ふとブレンディングした香りがそれはそれはとてもいい香りで
「手持ちの精油でこんな香りを楽しむことができたなんて!!」と一人感動したのです。
それはまさに新発見!

カモミールローマン・レモングラス・グレープフルーツ・オレンジ
このブレンド・・・

でも私には「灯台下暗し」で この度発見したブレンディングなのデス!
皆さんもお持ちの精油で新発見があるかもしれませんヨ

▲
by libraspa
| 2008-07-30 15:31
| 有馬温泉ビーアイ
2008年 07月 25日
有馬の街がにぎやかに!!
こんにちわ
有馬ビーアイの松井です
さて、今日は明日から始まる有馬のイベントを紹介したいと思います
ありま涼風川座敷
08/07/26(土)~08/08/18(月)
毎夜19:00~22:00(最終日は21:00まで)
雨天、河川増水、強風時は中止
場所 :有馬川親水公園(入場無料)
http://www.arima-onsen.com/event/kawazashiki2008.html
この催しでは、ちょっとしたゲームがあったり、ステージイベントもあるそうです
ビーアイスタッフは、誰もまだ行ったことがないので、一度偵察に行かねば
・・・・と思っております
この催しの主催側に、我らが店長 山崎 がスタッフとして参加していまーす。
涼みがてら、有馬に足を運んでみてはいかがでしょうか?

さて、今日は明日から始まる有馬のイベントを紹介したいと思います
ありま涼風川座敷
08/07/26(土)~08/08/18(月)
毎夜19:00~22:00(最終日は21:00まで)
雨天、河川増水、強風時は中止
場所 :有馬川親水公園(入場無料)
http://www.arima-onsen.com/event/kawazashiki2008.html
この催しでは、ちょっとしたゲームがあったり、ステージイベントもあるそうです

ビーアイスタッフは、誰もまだ行ったことがないので、一度偵察に行かねば

この催しの主催側に、我らが店長 山崎 がスタッフとして参加していまーす。
涼みがてら、有馬に足を運んでみてはいかがでしょうか?
▲
by libraspa
| 2008-07-25 17:15
| 有馬温泉ビーアイ
2008年 07月 19日
千の風紋
遠い日に伝えられなかったままの思いがありますか・・
今、誰かに伝えたい言葉がありますか・・・
千の折り鶴を 一人で折りあげたことがある。片手のひらに、十羽 並べてのせることのできる小さな鶴を・・
最期まで 何も伝えられず 行き所を失った私の思いを 最後の願いにかえて、ただひたすらに折りあげていく。
どれほどの時間を費やしたのか・・ 一週間、十日、二週間・・はっきりとは覚えていないけれど、人々が 日常を過ごす同じ時間の中で、ほんの少しの焦りと苛立ちを覚えながら・・
じっとしているとただ落ちていく思いを指先に込めて、一羽一羽の小さな鶴に託し続ける。
一心の願いは、いつしか祈りへと・・ 静寂と強さを増していく・・・
けれど、折りあげられた鶴たちに、束ねるための針を刺すことができなくて、私は、
藍染の布に千の鶴を置いて 並べて、その柔らかな色のグラディエーションで
紫陽花の花の絵を描いていった・・蕭蕭と降り続く雨の 静かな季節・・遠い6月のことでした。
千という数の力を借りて、繰り返す心の呟きに 深く深く集中していくその瞬間に、
折り続け、こころが真白に澄みわたっていくその時に、
・・小さな奇跡は、私の内に起こりました。
そんな気がしたのです。
思うと、ただ、こころの変化だったのかもしれません。
それとも まだ行き着いたことのない こころの深いところに辿り着いた ということだったのか・・・今でも分かりません。
ただ、現実には もう伝えることの出来なくなってしまった思いが、その時 伝わった気がしたのです。
千という数と私の不思議な係りの始まりでした。
*************************************************
ちょうど一ヶ月程前、リスムオープン以来、私にとって リスムでの 千人目のお客様を施術させて頂くことが出来ました。
リスムを訪れて下さったお客様夫々に、心から感謝の気持を込めて、お一人お一人の
お客様に 嬉しい出来事が訪れますように・・・
千人目のお客様から嬉しい嬉しいお知らせが届きました!
池袋rhysm sakuraba
今、誰かに伝えたい言葉がありますか・・・
千の折り鶴を 一人で折りあげたことがある。片手のひらに、十羽 並べてのせることのできる小さな鶴を・・
最期まで 何も伝えられず 行き所を失った私の思いを 最後の願いにかえて、ただひたすらに折りあげていく。
どれほどの時間を費やしたのか・・ 一週間、十日、二週間・・はっきりとは覚えていないけれど、人々が 日常を過ごす同じ時間の中で、ほんの少しの焦りと苛立ちを覚えながら・・
じっとしているとただ落ちていく思いを指先に込めて、一羽一羽の小さな鶴に託し続ける。
一心の願いは、いつしか祈りへと・・ 静寂と強さを増していく・・・
けれど、折りあげられた鶴たちに、束ねるための針を刺すことができなくて、私は、
藍染の布に千の鶴を置いて 並べて、その柔らかな色のグラディエーションで
紫陽花の花の絵を描いていった・・蕭蕭と降り続く雨の 静かな季節・・遠い6月のことでした。
千という数の力を借りて、繰り返す心の呟きに 深く深く集中していくその瞬間に、
折り続け、こころが真白に澄みわたっていくその時に、
・・小さな奇跡は、私の内に起こりました。
そんな気がしたのです。
思うと、ただ、こころの変化だったのかもしれません。
それとも まだ行き着いたことのない こころの深いところに辿り着いた ということだったのか・・・今でも分かりません。
ただ、現実には もう伝えることの出来なくなってしまった思いが、その時 伝わった気がしたのです。
千という数と私の不思議な係りの始まりでした。
*************************************************
ちょうど一ヶ月程前、リスムオープン以来、私にとって リスムでの 千人目のお客様を施術させて頂くことが出来ました。
リスムを訪れて下さったお客様夫々に、心から感謝の気持を込めて、お一人お一人の
お客様に 嬉しい出来事が訪れますように・・・
千人目のお客様から嬉しい嬉しいお知らせが届きました!
池袋rhysm sakuraba
▲
by libraspa
| 2008-07-19 14:15
2008年 07月 17日
もうすぐ夏休み
こんにちは、有馬ビーアイ山下です
蝉の声が日に日に賑やかになってきていよいよ夏到来
ですネ!
有馬も日中は日差しも強く大変暑いですが、夕方からは少しひんやりして、
虫の声も聞こえて夕涼みにとてもいい環境です。
そう、有馬の様子を皆さんにお伝えしたかったのデス。
有馬に来た方々を店の扉越しにみています。
首にタオルをかけて、入浴道具を小脇にかかえて皆さん外湯めぐりを楽しんでおられます。
ビーアイ周辺は小路が多く、(小さな階段や坂も多いのですが・・・)
ちょっとした探検気分です。有馬サイダーを飲みながら歩いてる人、少し休憩でお土産屋さんで
おまんじゅうをほおばる人・・・
皆さん有馬はなんとなく遠いところと思っていらっしゃるのかな~ 私もビーアイで働きだす
まではそう思っていました
三宮・大阪から1時間くらいで、空気の澄んだ・時間がゆっくりと流れているところへ
トリップできますヨ!ぜひ夏休みに遊びにきてみてください。
そして歩き疲れたら、ぜひビーアイも覗いてみてくださいネ
蝉の声が日に日に賑やかになってきていよいよ夏到来

有馬も日中は日差しも強く大変暑いですが、夕方からは少しひんやりして、
虫の声も聞こえて夕涼みにとてもいい環境です。
そう、有馬の様子を皆さんにお伝えしたかったのデス。
有馬に来た方々を店の扉越しにみています。
首にタオルをかけて、入浴道具を小脇にかかえて皆さん外湯めぐりを楽しんでおられます。
ビーアイ周辺は小路が多く、(小さな階段や坂も多いのですが・・・)
ちょっとした探検気分です。有馬サイダーを飲みながら歩いてる人、少し休憩でお土産屋さんで
おまんじゅうをほおばる人・・・

皆さん有馬はなんとなく遠いところと思っていらっしゃるのかな~ 私もビーアイで働きだす
まではそう思っていました

三宮・大阪から1時間くらいで、空気の澄んだ・時間がゆっくりと流れているところへ
トリップできますヨ!ぜひ夏休みに遊びにきてみてください。
そして歩き疲れたら、ぜひビーアイも覗いてみてくださいネ

▲
by libraspa
| 2008-07-17 18:16
| 有馬温泉ビーアイ
2008年 07月 17日
暑い日々
こんにちは
暑い日々が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
30℃以上が続いているのに、東京の梅雨明け宣言は・・・まだです
もう出ても良さそうなのですが・・・きっと決まり事があるのでしょうね。
寝る時に、お腹周りだけ冷えないようにタオルケットをかけて寝ていますが、朝、目を覚ましてみるとタオルケットは何処かへいってるのに、私の身体は寝汗でビショビショ状態です
汗が冷えてか、途中で目が覚める事もあったりで対策を考え中です
夏風邪は長引くとよく耳にします。
暑いと思って、冷え冷えの飲食や環境にしすぎて、年に一度の夏をベットで寝た切り・・・なんて事にならないよう気をつけていきたいものですね
暑い時でも、温かい飲み物を・・・私はハーブティ、特に紫外線が気になるのでビタミンCたっぷりのローズヒップを飲んでいこうか思ってます
四季折々観れる日本は、とっても素敵です。
四季の一つである夏を楽しみながら、上手に付き合っていきたいです。
池袋リスム 藤原

暑い日々が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
30℃以上が続いているのに、東京の梅雨明け宣言は・・・まだです

もう出ても良さそうなのですが・・・きっと決まり事があるのでしょうね。
寝る時に、お腹周りだけ冷えないようにタオルケットをかけて寝ていますが、朝、目を覚ましてみるとタオルケットは何処かへいってるのに、私の身体は寝汗でビショビショ状態です

汗が冷えてか、途中で目が覚める事もあったりで対策を考え中です

夏風邪は長引くとよく耳にします。
暑いと思って、冷え冷えの飲食や環境にしすぎて、年に一度の夏をベットで寝た切り・・・なんて事にならないよう気をつけていきたいものですね

暑い時でも、温かい飲み物を・・・私はハーブティ、特に紫外線が気になるのでビタミンCたっぷりのローズヒップを飲んでいこうか思ってます

四季折々観れる日本は、とっても素敵です。
四季の一つである夏を楽しみながら、上手に付き合っていきたいです。
池袋リスム 藤原
▲
by libraspa
| 2008-07-17 17:22
2008年 07月 12日
ラジオ出演
こんにちは、池袋リスム森口です
。
先日、講師&セラピストとしてFM NACK5ラジオの収録をしてきました。
DJは横田佳織さんでとってもキュートな女性でした
。
「チャイム」という番組の中のカルチャー・ルームというコーナーで
「ライブラ香りの学校」のお話や「手作りアロマ」をしたり「トリートメント方法」を伝えたり「アロマに対する思い」などたくさん伝えてきました。
7月8日~8週に渡り、毎週火曜日25:00~06:00の間の番組で5分間位のコーナーに出演する予定です
。
夜更かしが得意な方、どうぞお楽しみください
。
でも…得意じゃない方もチラッとお楽しみください
。
そしてラジオという事で、ちゃっかり流してほしい曲もリクエストしてきました
。流れると嬉しいなぁ~
FM NACK5 チャイム

先日、講師&セラピストとしてFM NACK5ラジオの収録をしてきました。
DJは横田佳織さんでとってもキュートな女性でした

「チャイム」という番組の中のカルチャー・ルームというコーナーで
「ライブラ香りの学校」のお話や「手作りアロマ」をしたり「トリートメント方法」を伝えたり「アロマに対する思い」などたくさん伝えてきました。
7月8日~8週に渡り、毎週火曜日25:00~06:00の間の番組で5分間位のコーナーに出演する予定です

夜更かしが得意な方、どうぞお楽しみください

でも…得意じゃない方もチラッとお楽しみください

そしてラジオという事で、ちゃっかり流してほしい曲もリクエストしてきました


FM NACK5 チャイム
▲
by libraspa
| 2008-07-12 17:15
2008年 07月 09日
部屋の模様替え
こんにちわ、有馬ビーアイの松井です
夏に向け・・・というかあまりにも自分の部屋が悲しい状態になっていたので、6月から7月にか
けて、思い切って模様替えをしました
今まで殺風景だった部屋を夏らしくしようと思い、お部屋のカラーも変えちゃいました
色が変わると、不思議と気分も変わりますよね
松井はブルーが好きなのですが、カラーセラピー的にはどうなんでしょうね??
また、秋頃には再びカラーチェンジしようかと・・・・
ちなみに、部屋の香りも夏向けに、ライムなど柑橘系ですっきりな感じです

夏に向け・・・というかあまりにも自分の部屋が悲しい状態になっていたので、6月から7月にか
けて、思い切って模様替えをしました

今まで殺風景だった部屋を夏らしくしようと思い、お部屋のカラーも変えちゃいました
色が変わると、不思議と気分も変わりますよね

松井はブルーが好きなのですが、カラーセラピー的にはどうなんでしょうね??

また、秋頃には再びカラーチェンジしようかと・・・・
ちなみに、部屋の香りも夏向けに、ライムなど柑橘系ですっきりな感じです

▲
by libraspa
| 2008-07-09 18:13
| 有馬温泉ビーアイ
1