1
2009年 10月 25日
アンチ★インフル
花粉症のせいか、黄砂のせいか・・・のどがイガイガしている吉保です
やっぱり福岡は黄砂が多いんですね。。
インフルエンザも、じわじわと、でも確実に猛威をふるっていますね。
みなさんの地域ではいかがでしょうか?
先日、ライブラ香りの学校の授業で、沖縄に行ってきました。
インフルエンザが一番に流行したところだし!!
と思ってマスク持参で行って見ましたが・・・・
警戒レベルが高めなのは私と少数の方だけだったようでした。
しかし!
気は抜けませんよね!?
福岡のスタッフとともに、インフルエンザに立ち向かうべく”特製バーム”を作成しましたよ。
う~ん
香りもテクスチャーも最高です
これは、のど・鼻すっきり+肩などお疲れの方にもいいはず
”福岡校版★タイガーバーム”といったところでしょうか。
体調管理はセラピストはもちろん、全ての方に必須です☆
福岡校近辺の皆さんは、11月にこのバーム作り開催しますよ~
詳しくはこちら

やっぱり福岡は黄砂が多いんですね。。
インフルエンザも、じわじわと、でも確実に猛威をふるっていますね。
みなさんの地域ではいかがでしょうか?
先日、ライブラ香りの学校の授業で、沖縄に行ってきました。
インフルエンザが一番に流行したところだし!!

と思ってマスク持参で行って見ましたが・・・・
警戒レベルが高めなのは私と少数の方だけだったようでした。
しかし!
気は抜けませんよね!?
福岡のスタッフとともに、インフルエンザに立ち向かうべく”特製バーム”を作成しましたよ。
う~ん


これは、のど・鼻すっきり+肩などお疲れの方にもいいはず

”福岡校版★タイガーバーム”といったところでしょうか。
体調管理はセラピストはもちろん、全ての方に必須です☆
福岡校近辺の皆さんは、11月にこのバーム作り開催しますよ~

詳しくはこちら
▲
by libraspa
| 2009-10-25 18:38
2009年 10月 21日
出会い
有馬B&I 奥です。
今回は心に残った出来事をまじめに書いてみます。
セラピストになるか迷われている方、この仕事は素敵です
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先日久しぶりのお客様がご来店くださいました。
あまり記憶には自信の無い私ですが、
このお客様が入ってこられた瞬間に、前回担当させて頂いたことを
不思議と懐かしく思い出しました。
カルテを見ると前回のご来店は、私がB&Iで働きだした直後!
ご案内や導線もさぞかしあぶなっかしかっただろう頃・・・
でもお客様は前回と変わらずとても優しい雰囲気で
温かい言葉を投げかけてくださいました。
「人を元気にさせられるお仕事ができて、幸せですね。
癒しの音楽の中、
人を美しくする仕事をできるなんて、素敵ですね。」
この言葉は、前回の私にも投げかけてくださった言葉。
まだ自信なくがむしゃらに仕事をしていた時の私へ
その時、病み上がりでいらしたお客様の心からのお言葉でした。
時を経て明るい元気な笑顔でご来店くださったお客様
セラピストがお客様と接する時間はほんの数十分です。
でも数十分でも人の心に触れるのには十分な時間なのですね。
お客様から頂いた言葉は宝物です
今回は心に残った出来事をまじめに書いてみます。
セラピストになるか迷われている方、この仕事は素敵です

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先日久しぶりのお客様がご来店くださいました。
あまり記憶には自信の無い私ですが、
このお客様が入ってこられた瞬間に、前回担当させて頂いたことを
不思議と懐かしく思い出しました。
カルテを見ると前回のご来店は、私がB&Iで働きだした直後!
ご案内や導線もさぞかしあぶなっかしかっただろう頃・・・
でもお客様は前回と変わらずとても優しい雰囲気で
温かい言葉を投げかけてくださいました。
「人を元気にさせられるお仕事ができて、幸せですね。
癒しの音楽の中、
人を美しくする仕事をできるなんて、素敵ですね。」
この言葉は、前回の私にも投げかけてくださった言葉。
まだ自信なくがむしゃらに仕事をしていた時の私へ
その時、病み上がりでいらしたお客様の心からのお言葉でした。
時を経て明るい元気な笑顔でご来店くださったお客様

セラピストがお客様と接する時間はほんの数十分です。
でも数十分でも人の心に触れるのには十分な時間なのですね。
お客様から頂いた言葉は宝物です

▲
by libraspa
| 2009-10-21 11:37
| 有馬温泉ビーアイ
2009年 10月 02日
恒例行事
こんにちは有馬ビーアイ山下です。
9月27日(日)、「有馬例大祭」といわれる行事が行われていました。
有馬青年部の方々がふんする「獅子舞」が有馬界隈を練り歩き、店舗の軒先で一舞してくださるのです。
そして最後に「カツカツ」と音を立てて私たちの頭をガブリ
!
獅子舞に噛まれた人はその一年無病息災なんだとか。
なかに人が入ってるとわかっているのに、イカツイ顔が近づくと少し怖い思いがします。
でも「無病息災×2!」と我に返って素直に頭を差し出します
。
去年はじめて獅子舞にでくわしたトキには大騒ぎして写真も撮る余裕が無かったのですが、
今年はバッチリおさめましたよぉ~
携帯カメラを向けるとカッコ良くポーズをきめてくださいました。


9月27日(日)、「有馬例大祭」といわれる行事が行われていました。


そして最後に「カツカツ」と音を立てて私たちの頭をガブリ

獅子舞に噛まれた人はその一年無病息災なんだとか。

なかに人が入ってるとわかっているのに、イカツイ顔が近づくと少し怖い思いがします。
でも「無病息災×2!」と我に返って素直に頭を差し出します

去年はじめて獅子舞にでくわしたトキには大騒ぎして写真も撮る余裕が無かったのですが、
今年はバッチリおさめましたよぉ~

携帯カメラを向けるとカッコ良くポーズをきめてくださいました。


▲
by libraspa
| 2009-10-02 20:35
| 有馬温泉ビーアイ
1