人気ブログランキング | 話題のタグを見る

有馬温泉アロマテラピー・ビーアイだより

libraspa.exblog.jp

ライブラナチュテラピーの直営サロンです。アロマのこと、有馬のこと、セラピストのひとりごと、ゆうるりと綴ります。

ミントティー

有馬温泉駅から徒歩5分
神戸市北区の隠れ家サロンアロマテラピービーアイです。

ご近所様からミントがたくさん生えているとの事で、お裾分けいただきました!
そのフレッシュハーブでのミントティーを入れてみまることに

お試しでカップ二杯分と思い、葉を20枚お湯で5分蒸らして作りました
温かいままでいただいて美味しかったのでアイスティーにして飲みたい場合は葉の量を増やした方が良いと思います

スッキリと飲みやすいので皆様も試してみてはいかがでしょうか♪
ミントティー_d0143138_15540967.jpg

〒651-1401
神戸市北区有馬町1012
078-977-7000
bi@libra-kobe.co.jp
www.arima-bi.com/
有馬温泉


# by libraspa | 2019-06-05 16:04

うっかりセミが…

有馬温泉駅から徒歩5分
神戸市北区の隠れ家サロンアロマテラピービーアイです。

暑い日々皆様いかがお過ごしでしょうか。
有馬でもうっかりなセミの鳴き声が聞こえるようになりました。
それでも木陰では涼しく、風が吹くと心地よいですよ。

散策には良い時期ですのでホテルまでのお迎えを断って歩いて来られるお客様も増えました。
歩いて体温があがっているかでしょうか選ばれるエッセンシャルオイルもスッキリ系の
ローズマリーやペパーミント、柑橘系からはベルガモットが多くなってまいりました☆
 
その他にも30種類のエッセンシャルオイルをご用意致しております。
お好きな香りに包まれてリラックスはいかがでしょうか? 
うっかりセミが…_d0143138_14555529.jpg

〒651-1401
神戸市北区有馬町1012
078-977-7000
bi@libra-kobe.co.jp
www.arima-bi.com/
有馬温泉アロマテラピービーアイ

# by libraspa | 2019-05-24 15:23

4月10日の桜

有馬温泉駅から徒歩5分
神戸市北区の隠れ家サロンアロマテラピービーアイです。

有馬の桜は今が満開です!
本日未明より雨風がありましたがあまり散っておりません。
数日は寒さが続くのでもうしばらくは楽しめそうですよ

4月10日の桜_d0143138_16041932.jpg

〒651-1401
神戸市北区有馬町1012
078-977-7000
bi@libra-kobe.co.jp
www.arima-bi.com/
有馬温泉アロマテラピービーアイ

# by libraspa | 2019-04-10 16:05

花粉の季節

編集 | 削除
有馬温泉駅から徒歩5分
神戸市北区の隠れ家サロンアロマテラピービーアイです。

花粉が飛び始めていると聞いて鼻がムズムズとしてくる今日この頃。
ご存知の方もいるかと思いますが手軽なアロマの活用法として

・マスクに精油を一滴お落とす ※直接お肌に触れない位置で!

・マグカップにお湯を入れて、精油も入れる。蒸気を顔に当て深呼吸すると気管支にも良いですよ

花粉にはユーカリ、ローズマリー、ラベンダー等が有効だと言われています
あとはご自身がリラックスできる香りで楽しんで下さいませ

花粉の季節_d0143138_15510924.jpg

〒651-1401
神戸市北区有馬町1012
078-977-7000
bi@libra-kobe.co.jp
www.arima-bi.com/
有馬温泉アロマテラピービーアイ

# by libraspa | 2019-02-22 15:52

湯けむり

有馬温泉駅から徒歩5分
神戸市北区の隠れ家サロンアロマテラピービーアイです。

暖冬とはいえ有馬の風は冷たいです。夕方になれば道行く人影もまばらになりました。
されどこの寒い中にこそ見やすい温泉街の湯けむり!

店の近くの路地ですがよく写真撮影をされています。

湯けむり_d0143138_16114802.jpg
ここだけではなく道端のマンホールから出ていたりと楽しいですよ♪
しかもその上に立つと暖かいのです、是非体験してみてください!

〒651-1401
神戸市北区有馬町1012
078-977-7000
bi@libra-kobe.co.jp
www.arima-bi.com/
有馬温泉アロマテラピービーアイ

# by libraspa | 2019-01-16 16:16

ライブラナチュテラピーの直営サロンです。アロマのこと、有馬のこと、セラピストのひとりごと、ゆうるりと綴ります。


by libraspa